:: 產品分類

山下充 マントン S10 油彩 額装 1984年 個展出品作 日動画廊取扱 師野口弥太郎 小堀進 s25030307
加入收藏 分享
|山下充 マントン S10 油彩 額装 1984年 個展出品作 日動画廊取扱 師野口弥太郎 小堀進 …
|山下充 マントン S10 油彩 額装 1984年 個展出品作 日動画廊取扱 師野口弥太郎 小堀進 …
|山下充 マントン S10 油彩 額装 1984年 個展出品作 日動画廊取扱 師野口弥太郎 小堀進 …
|山下充 マントン S10 油彩 額装 1984年 個展出品作 日動画廊取扱 師野口弥太郎 小堀進 …
|山下充 マントン S10 油彩 額装 1984年 個展出品作 日動画廊取扱 師野口弥太郎 小堀進 …
|山下充 マントン S10 油彩 額装 1984年 個展出品作 日動画廊取扱 師野口弥太郎 小堀進 …
|山下充 マントン S10 油彩 額装 1984年 個展出品作 日動画廊取扱 師野口弥太郎 小堀進 …
|山下充 マントン S10 油彩 額装 1984年 個展出品作 日動画廊取扱 師野口弥太郎 小堀進 …
|山下充 マントン S10 油彩 額装 1984年 個展出品作 日動画廊取扱 師野口弥太郎 小堀進 …
|山下充 マントン S10 油彩 額装 1984年 個展出品作 日動画廊取扱 師野口弥太郎 小堀進 …
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
商品ID: o1177219752
商品數量: 1
可否退貨: yes
提早結束: no
自動延長: yes
開始時間: 2025-07-20 23:15:41
結束時間: 2025-07-27 21:13:04
|
出價次數
0
剩餘時間
目前出價
¥35000円(約NT$9328元)



賣方資訊
賣家:AOIオークション
評價:99.9%
總評價6058 優良評價率99.9%

賣家所有商品
原始網頁
商品資訊
分類: ホビー、カルチャー > 美術品 > 絵画 > 油彩 > 自然、風景画
商品狀態: やや傷や汚れあり
數量: 1個
運費負擔: 請洽賣家
付款方式: その他決済方法
※費用僅供參考,實際運費依賣家寄送為主
原商品頁面重要提示
商品說明:

山下充 マントン S10 油彩 額装 1984年 個展出品作 日動画廊取扱 師野口弥太郎 小堀進 s25030307

□商品詳細


山下充 マントン S10 油彩 額装 1984年 個展出品作 日動画廊取扱 師野口弥太郎 小堀進 s25030307


◆大きさ、作者サイン等
作品 縦横50.1×50.1cm(S10号)
額縁 縦横63.5×63.7cm
作品左下に作者のサインあり
キャンバス裏に裏書、画題、年記あり
裏板に日動画廊シールあり

◆作品状態、キズ、ヨゴレ等
ほんの少しのヤケ、ヨゴレが見られます。
本品は、長い間しまわれていた作品ですので、保存状態の非常に良い作品です。
詳しくは写真をご参照下さい

◆技法等
キャンバスに油彩

◆額縁状態、キズ、ヨゴレ等
ほんの少しのスレ、ヨゴレ、小さなカケが見られます。
(カケ等の目立つ部分を撮影しましたので、宜しくお願いします)
詳しくは写真をご参照下さい

◆ガラス、アクリル板等
ガラス

◆箱、入れ物等
専用箱(タトウ)

◆参考資料、経歴等
【山下充(やました たかし)】
1926 5月31日、静岡県志太郡大井川町に生まれる
1942 画家を志し小堀進に水彩画を学ぶ
1949 上京、水彩連盟研究所に学ぶ
1951 夏、北海道に制作旅行、その作品約20点による初個展を東京の画材店、北荘にて開催
   野口彌太郎の知遇を得、以後師事することとなる
   この間、水彩連盟展、新制作展、独立展に出品
1957 銀座・文藝春秋画廊にて個展を開催(以後、58・59・63・64年)
1960 3月に渡仏、10月に帰国
1961 インド、香港、マカオに制作旅行(?63年)
1962 個展(ヤマト画廊/銀座)
1963 第2回国際形象展に招待出品
1964 渡仏
1966 サロン・ナショナル・デ・ボザール、サロン・ドートンヌ、ル・サロン(受賞)等に出品
   第5回国際形象展に招待出品(以後、~72・74・75・78・80・81年)
1967 第10回安井賞候補新人展に招待出品
1968 滞欧作品展(日動サロン/銀座)
1969 スペイン、モロッコに制作旅行(?70年)
1972 個展(日動画廊/銀座、大阪、名古屋)
   サントロッペにて制作
1973 パリから南仏カンヌに移り住む
   野口彌太郎のモロッコ制作旅行に同道する
1974 第1回東京国際具象絵画ビエンナーレ展(東京、大阪)に招待出品
1977 個展(日動サロン/銀座)
   個展(日動画廊/大阪、名古屋)
1978 パステル画による個展(日動画廊/銀座、大阪)
1979 個展(日動画廊/銀座、名古屋)
   美術誌「繪」増刊号にて山下充特集
1981 ベニスを主題とした個展(日動サロン/銀座)
   第5回長谷川仁記念賞受賞
   長崎、十八銀行記念体育館にて長崎風景を主題とした作品展を開催
1984 長谷川仁記念賞受賞記念展(日動画廊/銀座、名古屋、大阪)(伊勢丹/静岡)
1985 中国に旅行
1986 個展(日動画廊/福岡)(伊勢丹/静岡)
1988 モロッコに制作旅行
   個展(日動画廊/銀座)
1989 第7回宮本三郎記念賞を受賞
   宮本三郎受賞記念展(三越/日本橋)(主催:財団法人美術文化振興協会、朝日新聞社)
1990 財団法人川村文化振興財団第2回川村賞を受賞
1991 山下充画集が日動出版より刊行される
   画集刊行記念展(日動画廊/銀座、名古屋)
1993 「不二とフランス」山下充近作展(松坂屋/静岡)
   八象会に出品(以後、95・97・99・01年)
1996 山下充展を日本平ホテルにて開催
   個展(日動画廊/銀座、大阪)
1999 個展(日動画廊/銀座、名古屋)
2000 「不二・フランス・ベニス」山下充近作展(松坂屋/静岡)
2001 「両洋の眼」に招待出品(以後、02・03年)
2002 山下充展(浜屋/長崎)
   個展(日動画廊/福岡、銀座、名古屋)
   11月、故郷静岡へ引き揚げる
2004 個展(日動画廊/銀座、名古屋)
2016 逝去

以上、略歴引用
ご興味ございましたら、よろしくお願い致します。
詳しくは写真をご覧下さい。

この商品のサイズは160です

努力載入中... -->


您可能也會喜歡
同賣家商品
Yahoo拍賣費用試算
kg