SOLEXミクニソレックス 取扱説明書整備マニュアル ミクニ工業株式会社の純正マニュアル 約60年前の当時物複製製本 本文26p+分解図と部品表
商品說明:
今から約60年前、今では世界No.1のメーカーに登り詰めたトヨタ自動車が世界に打って出る為に作ったトヨタ2000GT用に、ミクニ工業(三国工業)がフランス、ソレックス社の高性能キャブレターの特許を買いパテント生産した40Φ、44Φの純正キャブレターマニュアルの複製、製本になります。
全国津々浦々のトヨタディーラーの整備工場に配布された本物、油にまみれ何回も何回も整備士さんにめくられボロボロになって工場の隅に埋もれていたマニュアルを完璧にレストアして復元後、複製製本しました。全ページ、完全に復元してあります。
豊富な写真とわかりやすい絵図で当時、中卒高卒の若い整備士さんにも絶大な支持を得た整備書です。
かくなる私もトヨタ・セリカLB2000GT、1600GTの不調時、大変お世話になりました。
トヨタ車(2TG、18R-G)に限らず、日産Z432、ハコスカケンメリのS20や三菱GTO-MRの4G32や、いすゞのG16、G18ほか、後付けのミクニソレックス全てに使用出来るマニュアルです。
ソレックスキャブレターはフランスのソレックス社が第一次世界大戦でフランスの戦闘機のキャブレターとして開発されました。当時イタリアのウェーバーキャブレターの方が高性能だったのですがウェーバーは調整がむずかしく戦場の第一線では使えない代物だったらしいです。戦後もスポーツカーレースの現場ではウェーバー対ソレックスの闘いでしたが国産車で唯一、ウェーバーキャブレターを標準装備したプリンス(日産)スカイラインGTは完璧に整備されてさえいれば日本グランプリではポルシェさえ敵わない無敵でしたね!でも整備性の問題でハコスカGTRではソレックスキャブレターになってしまいました。
今回、私の周りの旧車乗りの方からソレックスキャブレターの不調を聴くにあたり久しぶりにまた再出品させていただくことになりました。
巻末には当時のソレックスキャブレターを純正で搭載した高性能カーの誇らしいカタログから、これは美しい!と思われる写真をカタログから抜粋してみましたのでこちらのほうも整備の合間の息抜きにお楽しみください。
あなたの素晴らしい愛車がこのマニュアルの通り整備され、復活することを心よりご祈念してご挨拶に変えさせていただきます。
全国津々浦々のトヨタディーラーの整備工場に配布された本物、油にまみれ何回も何回も整備士さんにめくられボロボロになって工場の隅に埋もれていたマニュアルを完璧にレストアして復元後、複製製本しました。全ページ、完全に復元してあります。
豊富な写真とわかりやすい絵図で当時、中卒高卒の若い整備士さんにも絶大な支持を得た整備書です。
かくなる私もトヨタ・セリカLB2000GT、1600GTの不調時、大変お世話になりました。
トヨタ車(2TG、18R-G)に限らず、日産Z432、ハコスカケンメリのS20や三菱GTO-MRの4G32や、いすゞのG16、G18ほか、後付けのミクニソレックス全てに使用出来るマニュアルです。
ソレックスキャブレターはフランスのソレックス社が第一次世界大戦でフランスの戦闘機のキャブレターとして開発されました。当時イタリアのウェーバーキャブレターの方が高性能だったのですがウェーバーは調整がむずかしく戦場の第一線では使えない代物だったらしいです。戦後もスポーツカーレースの現場ではウェーバー対ソレックスの闘いでしたが国産車で唯一、ウェーバーキャブレターを標準装備したプリンス(日産)スカイラインGTは完璧に整備されてさえいれば日本グランプリではポルシェさえ敵わない無敵でしたね!でも整備性の問題でハコスカGTRではソレックスキャブレターになってしまいました。
今回、私の周りの旧車乗りの方からソレックスキャブレターの不調を聴くにあたり久しぶりにまた再出品させていただくことになりました。
巻末には当時のソレックスキャブレターを純正で搭載した高性能カーの誇らしいカタログから、これは美しい!と思われる写真をカタログから抜粋してみましたのでこちらのほうも整備の合間の息抜きにお楽しみください。
あなたの素晴らしい愛車がこのマニュアルの通り整備され、復活することを心よりご祈念してご挨拶に変えさせていただきます。