整備済・オンケン製 マジックアイ付 5球スーパーラジオ(OS-23)
商品說明:
オンケン製 マジックアイ付 5球スーパーラジオ (OS-23)整備済品の出品です
\r オンケン製・マジックアイ付・5球スーパーラジオの出品にあたり整備調整し受信状態良好です。
\r 【このラジオの特徴】
\r オンケン製(無線枢機産業株式会社)マジックアイ付 5球スーパーラジオ(OS-23)は一般的な家庭用5球スーパーラジオです。ただ音響回路部として出力管に高出力のUZ-42 を使用し家庭用受信機にしては迫力のある音を得ています。一方、整流回路に2段整流回路を採用したのでハムの発生を極力抑えています。外部接続端子(PU・ピックアップ端子)として旧型のばね式端子の横に3,5mmステレオミニジャック(出る音はモノーラルです)を新設しましたのでスマフォ、CDプレーヤー、レコードプレーヤー等を接続して真空管特有の暖か味のある音をお楽しみ下さい。外部接続機器を使用時、音量調整は外部機器側で行ってください。旧型のばねしき端子はそのまま使用可能です。
\r 【整備内容】
\r * 整備としては、キャビネット(木製の外箱)からアクリル製ダイアル板、フロントグリル等を取り外し洗浄後コンパウンドで磨き透明度がオリジナルに近くなりました。
\r * 木製のキャビネットは再塗装されていて若干のすり傷などありますがその塗装面は綺麗なのでそのまま使用しました。ただ前面のツマミの部分の塗装に劣化が見られたので同色のウレタンニスで再塗装してあります。
\r * シャーシの錆が発生していたので真空管ソケット以外の部品を外し錆落し後、シルバーのスプレー塗装で仕上げました。
\r * シャーシ本体としては、抵抗、コンデンサー、硬化と傷みのある配線は交換しました。
\r * ツマミは3個同じものが付いていましたがデザイン的に合っていないようなので手持ちのツマミを付けました。
\r * 使用真空管はすべてエミッション値を真空管測定器でチェックしてあります。出力管 UZ-42 のエミッション不良で未使用品に交換しました。整流管に KX-12F が使用されていて容量不足なので KX-80BK に交換しました。
\r * IFT(中間周波トランス)の調整ネジが壊れて調整ネジ自体も回転できない状態なので元箱入りの未使用品に交換しました。
\r * 出力トランスの1次巻き線断線の為、手持ちの中古品に交換しました。
\r * マジックアイの緑に輝く表示蛍光面が暗く使用不可の為、新品の6S5G(両開き型)に交換しました。
\r * 音量調整ボリュームのガリが酷く新品のボリュームに交換しました。
\r * 平滑回路用の電解コンデンサーは使用出来る状態ですが将来を考え、新品のチューブラコンデンサーに交換しました。古い電解コンデンサーはダミーで残しました。
\r * バリコン取り付けゴムが劣化硬化していたので新品ゴムクッションに交換、AC用コード、フューズ、パイロットランプ等の交換をしました。ダイアル糸は交換済みなのでそのまま使用しました。
\r * ピックアップ端子として使いやすい ステレオ用3,5mmミニジャック(出る音はモノーラルです)をばね式端子の横に新設しました。スマフォ、CDプレーヤー等を接続して伸びやかで温かみのある真空管特有の音をお楽しみ下さい。ばね式の端子はそのまま使用可能の状態にしてあります。
\r * マジックアイ用のスイッチはシャーシの背面にの白色のACコードの左横に小型のスナップ・スイッチを付けました
このスイッチは大変重要です。注意事項の項に詳しく記載してありますので参照下さい。
\r * IFT調整、トラッキング調整(単一調整)をして感度よく受信します。
\r * 使用真空管(ST管)6WC5, UZ-6D6, 6ZDH3A, UZ-42, KX-80BK, マジックアイ・ 6S5G(両開き型)の6球編成です。
\r * ツマミは前面下部に3個配置されています。
\r 1)一番左側のツマミは電源用と音質調整用です。右に回すと電源が入り順に ”Hi”(高音強調)、\u0026quot;MED\u0026quot;(中音)、\u0026quot;Lo\u0026quot;(低音強調) です。”Lo” に切替え時、接点が甘く少しツマミを左右に動かして低音になるように調整して下さい。このスイッチを交換しようとしましたがシャフトの固定ネジの喰い込みで外れない為、そのままでの使用となりました。
\r 2)左側から2番目のツマミはPH(ピックアップ~外部入力)とラジオ受信の 音量調整のボリュームです。左一杯にツマミを回すとPHに切り替わります。現在はラジオ受信側に設定してあります。
\r 3)右端のツマミはチューナー(同調)用で好みの放送を選択します。マジックアイが一番閉じる位置が同調点です。
\r * アンティークラジオはアンテナが必要です。付属のアンテナ用ビニール電線をお付けしました。室内に一杯に伸ばして使用して下さい。電波の強い地域でもアンテナ線は張って下さい。マジックアイが閉じにくくなりますので・・とても感度よく大きな音で受信します。千葉市から約15kmの当地でNHK第一、第二放送等うるさい程でボリュームをほんの少し廻した状態で使用する程でした。
\r * 受信安定性 : 半日ほど受信を継続してみましたが異常なく安定して受信出来ました。
\r * 外形寸法 横幅 : 46cm, 奥行き : 21cm, 高さ : 23cm (凡その寸法) 重量 : 約5kg
家庭用ラジオとしては中型の部類です。左右に透明のアクリル製の縦形バーを配し四角の大きめの白色のダイアル板は見事なコントラストを演出していてとても豪華で印象的なデザインです。シックなデザインは現在でも和洋室両方にマッチしていると思います。アンティークな置物としてもお奨めです。
\r 【注意事項】
\r 1) マジックアイのスイッチ: マジックアイは他の真空管に比べてその寿命が大変短いです。緑色の蛍光面の寿命が短いためです。出来るだけ長持ちさせるために放送受信しチューニング後は必ず本体背面に取り付けてありますスナップスイッチスを切ってお使い下さい。外部接続でスマホ、CDプレーヤー等を接続して視聴中はマジックアイは点灯したままですので必ず背面のスナップスイッチで切ってお使いください。又、長く放送を受信する場合も是非このスイッチを使用して下さい。またラジオ本体の設置場所は出来るだけ直射日光がラジオの正面に当たらないような場所に置いて下さい。緑に光る蛍光面は直射日光で劣化致しますので・・マジックアイは真空管の中では入手困難で高価な真空管です。大事にお使い下さい。
**マジックアイの寿命ですが、実用的におおよそ 100時間位と言われています。これは1日に2時間使用した場合寿命は何と50日~2ヶ月弱とゆうことになります。是非、注意してご使用ください。
\r 2) 黒色のアンテナ線をお付けしてあります。受信状態は地域、設置場所によって異なります。古典ラジオはアンテナが必要です。必ず室内に伸ばしてお使てい下さい。
\r 3) 半世紀以上の製造品です。トランス類、真空管等大半の部品は全て当時の物です。現状の受信状態は将来の品質を保証するものではありません。その為、入札金額をジャンク品相当の価格に設定してあります。
\r 4) 経年による汚れ、擦り傷、当たりキズ、色やけ等あります。神経質な方、美品や新品をお求めの方の入札はご遠慮下さい。
\r 5) 悪い評価の多い方は評価内容に依って入札を取り消させて貰う場合があります。また、新規の方の入札は混乱を防ぐ意味で質問欄からお問い合わせください。ご理解の程よろしくお願い致します。
\r 6) 発送は ゆうパック便の着払いです。
\r 7) 落札後、24時間以内に何のご連絡が無い場合、及び連絡後3日以内に何の連絡無くご入金の手続が無い場合,落札を取り消す場合があります。連絡や入金が遅れる場合は必ずご連絡下さい。取り消された場合、悪い評価を付けますのでご承知置き下さい。
\r 8) 発送は入金確認後、2~3日後に発送致します。
\r\r

受信中のシャーシ部正面の画像
\r
シャーシ部上からの画像
\r
シャーシ内部の画像
\r
上:交換部品類/下:画面下が交換した主な部品
\r
本体底部の画像
\r
受信中の本体各方面からの画像
\r
\r\r
\r オンケン製・マジックアイ付・5球スーパーラジオの出品にあたり整備調整し受信状態良好です。
\r 【このラジオの特徴】
\r オンケン製(無線枢機産業株式会社)マジックアイ付 5球スーパーラジオ(OS-23)は一般的な家庭用5球スーパーラジオです。ただ音響回路部として出力管に高出力のUZ-42 を使用し家庭用受信機にしては迫力のある音を得ています。一方、整流回路に2段整流回路を採用したのでハムの発生を極力抑えています。外部接続端子(PU・ピックアップ端子)として旧型のばね式端子の横に3,5mmステレオミニジャック(出る音はモノーラルです)を新設しましたのでスマフォ、CDプレーヤー、レコードプレーヤー等を接続して真空管特有の暖か味のある音をお楽しみ下さい。外部接続機器を使用時、音量調整は外部機器側で行ってください。旧型のばねしき端子はそのまま使用可能です。
\r 【整備内容】
\r * 整備としては、キャビネット(木製の外箱)からアクリル製ダイアル板、フロントグリル等を取り外し洗浄後コンパウンドで磨き透明度がオリジナルに近くなりました。
\r * 木製のキャビネットは再塗装されていて若干のすり傷などありますがその塗装面は綺麗なのでそのまま使用しました。ただ前面のツマミの部分の塗装に劣化が見られたので同色のウレタンニスで再塗装してあります。
\r * シャーシの錆が発生していたので真空管ソケット以外の部品を外し錆落し後、シルバーのスプレー塗装で仕上げました。
\r * シャーシ本体としては、抵抗、コンデンサー、硬化と傷みのある配線は交換しました。
\r * ツマミは3個同じものが付いていましたがデザイン的に合っていないようなので手持ちのツマミを付けました。
\r * 使用真空管はすべてエミッション値を真空管測定器でチェックしてあります。出力管 UZ-42 のエミッション不良で未使用品に交換しました。整流管に KX-12F が使用されていて容量不足なので KX-80BK に交換しました。
\r * IFT(中間周波トランス)の調整ネジが壊れて調整ネジ自体も回転できない状態なので元箱入りの未使用品に交換しました。
\r * 出力トランスの1次巻き線断線の為、手持ちの中古品に交換しました。
\r * マジックアイの緑に輝く表示蛍光面が暗く使用不可の為、新品の6S5G(両開き型)に交換しました。
\r * 音量調整ボリュームのガリが酷く新品のボリュームに交換しました。
\r * 平滑回路用の電解コンデンサーは使用出来る状態ですが将来を考え、新品のチューブラコンデンサーに交換しました。古い電解コンデンサーはダミーで残しました。
\r * バリコン取り付けゴムが劣化硬化していたので新品ゴムクッションに交換、AC用コード、フューズ、パイロットランプ等の交換をしました。ダイアル糸は交換済みなのでそのまま使用しました。
\r * ピックアップ端子として使いやすい ステレオ用3,5mmミニジャック(出る音はモノーラルです)をばね式端子の横に新設しました。スマフォ、CDプレーヤー等を接続して伸びやかで温かみのある真空管特有の音をお楽しみ下さい。ばね式の端子はそのまま使用可能の状態にしてあります。
\r * マジックアイ用のスイッチはシャーシの背面にの白色のACコードの左横に小型のスナップ・スイッチを付けました
このスイッチは大変重要です。注意事項の項に詳しく記載してありますので参照下さい。
\r * IFT調整、トラッキング調整(単一調整)をして感度よく受信します。
\r * 使用真空管(ST管)6WC5, UZ-6D6, 6ZDH3A, UZ-42, KX-80BK, マジックアイ・ 6S5G(両開き型)の6球編成です。
\r * ツマミは前面下部に3個配置されています。
\r 1)一番左側のツマミは電源用と音質調整用です。右に回すと電源が入り順に ”Hi”(高音強調)、\u0026quot;MED\u0026quot;(中音)、\u0026quot;Lo\u0026quot;(低音強調) です。”Lo” に切替え時、接点が甘く少しツマミを左右に動かして低音になるように調整して下さい。このスイッチを交換しようとしましたがシャフトの固定ネジの喰い込みで外れない為、そのままでの使用となりました。
\r 2)左側から2番目のツマミはPH(ピックアップ~外部入力)とラジオ受信の 音量調整のボリュームです。左一杯にツマミを回すとPHに切り替わります。現在はラジオ受信側に設定してあります。
\r 3)右端のツマミはチューナー(同調)用で好みの放送を選択します。マジックアイが一番閉じる位置が同調点です。
\r * アンティークラジオはアンテナが必要です。付属のアンテナ用ビニール電線をお付けしました。室内に一杯に伸ばして使用して下さい。電波の強い地域でもアンテナ線は張って下さい。マジックアイが閉じにくくなりますので・・とても感度よく大きな音で受信します。千葉市から約15kmの当地でNHK第一、第二放送等うるさい程でボリュームをほんの少し廻した状態で使用する程でした。
\r * 受信安定性 : 半日ほど受信を継続してみましたが異常なく安定して受信出来ました。
\r * 外形寸法 横幅 : 46cm, 奥行き : 21cm, 高さ : 23cm (凡その寸法) 重量 : 約5kg
家庭用ラジオとしては中型の部類です。左右に透明のアクリル製の縦形バーを配し四角の大きめの白色のダイアル板は見事なコントラストを演出していてとても豪華で印象的なデザインです。シックなデザインは現在でも和洋室両方にマッチしていると思います。アンティークな置物としてもお奨めです。
\r 【注意事項】
\r 1) マジックアイのスイッチ: マジックアイは他の真空管に比べてその寿命が大変短いです。緑色の蛍光面の寿命が短いためです。出来るだけ長持ちさせるために放送受信しチューニング後は必ず本体背面に取り付けてありますスナップスイッチスを切ってお使い下さい。外部接続でスマホ、CDプレーヤー等を接続して視聴中はマジックアイは点灯したままですので必ず背面のスナップスイッチで切ってお使いください。又、長く放送を受信する場合も是非このスイッチを使用して下さい。またラジオ本体の設置場所は出来るだけ直射日光がラジオの正面に当たらないような場所に置いて下さい。緑に光る蛍光面は直射日光で劣化致しますので・・マジックアイは真空管の中では入手困難で高価な真空管です。大事にお使い下さい。
**マジックアイの寿命ですが、実用的におおよそ 100時間位と言われています。これは1日に2時間使用した場合寿命は何と50日~2ヶ月弱とゆうことになります。是非、注意してご使用ください。
\r 2) 黒色のアンテナ線をお付けしてあります。受信状態は地域、設置場所によって異なります。古典ラジオはアンテナが必要です。必ず室内に伸ばしてお使てい下さい。
\r 3) 半世紀以上の製造品です。トランス類、真空管等大半の部品は全て当時の物です。現状の受信状態は将来の品質を保証するものではありません。その為、入札金額をジャンク品相当の価格に設定してあります。
\r 4) 経年による汚れ、擦り傷、当たりキズ、色やけ等あります。神経質な方、美品や新品をお求めの方の入札はご遠慮下さい。
\r 5) 悪い評価の多い方は評価内容に依って入札を取り消させて貰う場合があります。また、新規の方の入札は混乱を防ぐ意味で質問欄からお問い合わせください。ご理解の程よろしくお願い致します。
\r 6) 発送は ゆうパック便の着払いです。
\r 7) 落札後、24時間以内に何のご連絡が無い場合、及び連絡後3日以内に何の連絡無くご入金の手続が無い場合,落札を取り消す場合があります。連絡や入金が遅れる場合は必ずご連絡下さい。取り消された場合、悪い評価を付けますのでご承知置き下さい。
\r 8) 発送は入金確認後、2~3日後に発送致します。
\r

受信中のシャーシ部正面の画像
\r

シャーシ部上からの画像
\r

シャーシ内部の画像
\r

上:交換部品類/下:画面下が交換した主な部品
\r

本体底部の画像
\r

受信中の本体各方面からの画像
\r

\r
您可能也會喜歡同賣家商品 |